息子の今後について

ワンオペ母さん

毎日必死過ぎてブログ全然書けませんでした

 

 

忙しいに変わりはないんだけど、

現状を整理するために久しぶりに書きます。🤣

 

 

 

2歳を過ぎたあたりから

なーんか…うちの子大丈夫か??と

思い続けてきてたわけですが

 

3歳4ヶ月になった今年の1月

市が行ってくれる面談?で

お医者さんと30分程度お話をし

横で保健師さんと遊ぶ息子の様子も見てもらい

 

自閉スペクトラム症っぽいかなー」

 

という言葉をいただきました!🧐

 

「息子さんは、将来普通に学校行って

営業マンとかは無理かもだけど出来る仕事をして

結婚とかもできそうなくらいの子に見える。

ただ、今は困ってないだろうけど、

1年後、2年後に

幼稚園でしんどくなってる可能性もあるから

療育を受けた方がいいと思う」

と言われました。

 

 

で!

 

迷わず今年や春から療育施設に転園させることに。

 

今、受給者証などもらう手続きをしてます!

 

 

 

で!

 

3歳半になった今月、

昨年秋から約半年待ってようやく

病院で受診を受けることになったのですが

(前回の市の面談は受給者証をもらうために

 必要な位置付けだった)

 

病院の先生には

 

「うーん、自閉っぽくないね。

 ゆっくりはゆっくり!2歳過ぎのレベル」

 

という感じで言われました。

 

「ママが元気でいることが一番大事だから

一人で育ててめちゃくちゃキツいだろうし、

パパのいるラオスに着いていけばいいねん!」

 

とも言われてしまい

 

 

 

もう、え???てなってます🤯笑

 

 

 

まあー多分ようするに

 

 

 

息子は、自閉スペクトラム症だと思う。

でも、どうやら今のところは軽度っぽい。

知的な遅れもほぼないと思うと言われた。

 

(そもそも知的な遅れと知的障害とかの言葉の

意味の違いもハッキリ分からない…要勉強…🥲)

 

だから診る先生によって

グレーとも言われてしまうような

中途半端なとこにいる。

 

 

 

その場にどうしてもいられない!というような

パニックや聴覚過敏?のような症状はないから

幼稚園や学校で、他の子に紛れて

ちょっと変わった子。

て感じでやってくことはできるんだと思う。

 

でも、やっぱり、

いつまで経っても息子だけが

お友達と会話のキャッチボールができないんじゃ

 

いつか苦しむのは目に見えている。

 

 

息子は、空気を読んで

みんなと会話するとかできないけど

 

もしも

 

自分がうっとうしがられてたり

変な目でみられたり

仲間外れにされたりすると

 

すぐに気付くタイプだと思う。

 

息子にそんな風に傷ついてほしくない。

 

人間生きてりゃ傷つくことを

完全に避けることはできないけど

障害が理由で自信を失うような

そんな未来はきてほしくない。

 

親としてそう思う。

 

だから、療育で少しでも改善してくれれば…。

 

少人数でしっかり先生に向き合ってもらって

一つ一つできることを増やして…

 

 

 

いつか、私ともお友達とも

今よりは会話ができるようになればなぁ…

 

身の回りのことももっと色々できるようになれば…

 

 

いいなーと思います。

 

 

 

 

楽しく通ってる幼稚園を急に辞めさせられて

園庭のない、幼稚園よりはグッと狭くなる施設に

急に通わされて…

 

この春、

とりあえず息子の気持ちは不安定になると思う。

 

私もすごく不安。😇

 

だけど頑張って、その気持ちも受け入れて

どうにか楽しく通えるように

工夫していきたいと思います!!!!

 

 

ゆっくりだけど

できることはどんどん増えてきてます。

 

できないとこに目を向けてしまいがちだけど

頑張ってる息子をしっかり見つめていきたい!

 

といいつつ

理不尽に怒りたくなるときもあるけど

 

がんばる!

自分への戒めとしてここに書きます。笑

 

ラオスにいる夫は相変わらず、

一時帰国もできない状況です。

 

子供たちも私もかれこれ

5ヶ月パパに会っていません。

 

なかなか、これは精神的にキツいです😂

 

コロナ?なにそれ?て感じで遊びまくって

感染広めまくってる人たちは、

頼むから、

 

医療従事者の方々の努力や

 

こんな小さな子たちが

パパに会うことすら叶わないで悲しい思いをしてる

 

ってこと一度考えてほしいです。

 

 

 

本当に、切実にそう思います。

 

と、まあこんな感じです

 

今後もまた息子や娘の成長について記録します😋

 

 

では!!!!

f:id:mamaSHIHO:20210318141320j:image

 

 

今日できたこと。

妹のしほです!

 

毎日とはいかないけど、

息子がその日できたこと、できた会話など

ここにメモとして綴っていきます⛄️

 

少し前まで

できないことばかりに目を向けがちだったので

最近はその日頑張ってたことに

いっぱい注目するようにしてます!!

 

 

💛できたこと💛

 

◯座って朝ごはん、夕ご飯が食べられた

 

◯幼稚園のみんなや先生に大きな声で挨拶できた

 

◯家に帰ったら「バイ菌バイ菌!」と私に手を見せ

 手を洗うことやうがいを楽しんでいた

 

◯半分こができた

 

◯脱いだ靴下、マスクを洗濯かごに入れられた

 

◯めちゃくちゃ眠かったけどお風呂頑張った

 

◯妹に乗られたり歩行器で足をひかれても

 意地悪せず「いたい!」と言うだけで耐えた

 

◯歯磨きをママ任せじゃなくて鏡の前で立って

 自分でもやろうとした

 

◯うんちしたことを「ママ、うんちできた」と

 伝えられた

 

◯テレビを私に消されてしばらく泣いてたが

 切り替えて、妹と遊んだり少しお絵描きしたり

 絵本や図鑑を見て楽しんだ

 

◯DVDを収納ケースから取り出した後、

 しっかりジッパーをとめていた

(このジッパーは私でもとめにくいもの)

 

◯自分でナイトスリーパーのボタンを

 とめようと努力した

 何回失敗しても、放棄しなかった

 私がやり方を教えると、何度も挑戦して

 親指でグッとここを押すんだよ〜と言うと

 ちゃんと親指を使おうとしていた

 

◯寝る前、ベッドで絵本を読んでるとき

 妹がベッドの端の方へハイハイしたり

 座りながらはねていてバランスを崩しかけると

 先日壁に頭をうっていたのを思い出したのか

 「あかねちゃんあぶない!」と言いながら

 壁にぶつからないよう腕を差し出したり

 ふとんでクッション?を作ったりして

 助けようとしていた

 

◯私に眼鏡をかけてくれた

 

◯私が前髪につけてるヘアクリップをいつも奪う

 ばかりだったのが、またつけ直そうとしてくれた

 

◯妹の鼻吸いをしてあげようとした

 

◯妹の鼻吸いのときにも自分のときにも

 「がーんばれ!がーんばれ!」と

 エールをおくっていた笑

 

 

 

 

🧡印象的だった会話🧡

 

息子「ねえねえママ〜見て!」

 

私    「なに〜?」

 

息子「(幼稚園で制作した作品を指差しながら)

        どんぐりー!」

 

私    「うわーすごい!みせてー!」

 

と、手のひらを出してちょうだいの仕草をすると

私の近くまで持ってきて見せて、

 

息子「はい!」

 

私 「ありがとう!!」

 

息子「あかねちゃん!見て!」

 

妹 「キャーーー❤️👶」

 

自分の力作を褒めてもらって満足したのか

最後は私に「ん!ん!」と渡してきて

嬉しそうにプレゼント?してくれた☺️

 

 

幼稚園で何か作って持って帰ってきたときの

息子の様子がここ最近グッと変わった。

 

先月くらいまでは私がカバンから取り出して

「これ何?!作ったのー?!」と声かけても

別に作りたくて作ったんじゃねーよと

背中で語るかのようにほぼ無視だったんですが

 

今月から、バスから降りるなり自ら喜んで

カバンから取り出して「まま!見て!」と

披露してくれるように…!

 

これは母としてはとても嬉しい…😂❤️

 

制作を楽しむようになってきた証拠かなー😭✨

幼稚園の先生たち、ありがとう…😭

 

 

あとは何言ってたかな

 

ママ見て!ママ!見て!は

200回は言われたかな笑

 

図鑑を指さしながら

「サイさん食べてる!走ってる!」とか

二語文はよく喋ってた

 

内容によってはたまーーに、三語文もあるかな?

 

モササウルス、オウムガイ、食べた!

 

とか。笑

 

 

頭の中が9.5割、

動物と恐竜とその他古代生物。たまに虫。

 

とにかく生き物が大好き😂

 

 

好きなものがあるって、いいことね!

 

 

 

よし、もうすぐ朝だ!

 

幼稚園だ!

 

また書きます!さよならー!

 

f:id:mamaSHIHO:20201223073455j:image

ドキンちゃんを食べたり見つめたりする娘)

 

 

機嫌いいときの息子可愛い。

妹のしほです。

 

 

ただのぼやき。

 

 

機嫌いいときの息子可愛い。

 

 

f:id:mamaSHIHO:20201221165814j:image

 

ねえねえ、ママ〜🥰

ママみて〜🥰!◯◯しゃん!(指差しながら)

 

ママ〜!ママ〜!🥺❤️

 

 

機嫌いいときは、語尾に❤️がついてるのが

すごくよく分かる。

 

明らかに普段と私への話しかけ方が違う。笑

 

 

私が◯◯して下さい!て言っても

そういうときは

 

はい🥰!

 

て素直に言うこときいたり…

 

歯磨きも、自分から

仕上げはおか〜あさ〜ん♫

って歌いながら寝転んできたり

 

咳を抑えるための大嫌いな吸入も

頑張って自分から鼻口にあてて耐えてたり

 

ぎゅーって抱きしめてきたり

頭なでなでしてきたり

 

可愛い。とにかく可愛い。

 

 

癇癪おこしてキィエエエエエ!💢てなってる彼とは

同じ人物とは思えぬ可愛さ。

 

 

 

でも大体そういうときって

どんなときかというと

 

 

 

娘が寝てるとき

 

 

なんですよねー

 

 

 

やっぱりママを独り占めしてるっていうだけで

すっごい心が安定するのかなー

 

 

そりゃそうだよなー

 

 

 

でも私が息子と2人だけの時間を作ろうと思うと

パパがいない今

誰かの助けを借りないと不可能…😭😭

 

気にかけて助けようとしてくれている

両親や姉夫婦には感謝しかない🥺

 

 

 

さあそろそろ幼稚園から帰ってきた息子を

病院に連れて行くであります。

 

臨戦体勢に入るぞ🤼

 

では!

発達支援センターを見学してきた感想。

今日、地域にある発達支援センターを

見学してきました!!

 

療育の現場なんて初めてで

イメージつかなかったんですが

実際に行ってみてどう感じたか。

 

 

感想を一言で言うと

 

思っていたより明るい印象で

子供たちが楽しそうだった!

 

です🙂✨

 

 

3年ほど前にできたところなので

建物が綺麗!雰囲気も明るい。

先生たちの様子もすごく優しそう。

 

何より子供たちが生き生きしていた。

 

以下に書くことは

あくまで私が今日みてきた施設に関してですが

 

各クラスの教室の窓は

マジックミラーになっていて

外から親が子供の自然な様子を見れるのがいい。

 

給食は施設内にある調理室で作られていて

温かくて美味しそうな食事が配膳される。

 

少人数で一人ずつ計画を立てて

じっくり向き合ってもらえるので

毎日園ですることは一見のんびりに見えるが

恐らく子供はぐんと成長できるイメージ。

 

パニックになって危険が生じるほどに

暴れてしまう子が先生と入る個室があるのだが、

暴れても怪我をしないように

壁は4面ともクッションになっていて

気持ちが落ち着くよう照度も調整できたり

よく考えられてるんだなぁと思った。

(ただ、案内してくれた副施設長によると

ほとんどその部屋を使う例はなく、部屋の中で

先生と話すことで気持ちは落ち着くそう。)

 

先生の話を聞くときや作業をするときに

視覚におもちゃなど気持ちを刺激する物があると

集中できないため、物はきちんと棚に収納され

カーテンなどで見えないようにされている。

 

残念ながら園庭はないので、

施設内の大きな部屋や運動用の部屋で

身体を動かしている。

 

年齢でクラスを分けているのではなく

子供たちのもつ特性(←レベルという言葉は

絶対に使わないところに先生の配慮を感じた)で

分けているので、面白いなと思った。

だから全てのクラスを見てまわっていると

一見何でここに来てるんだろう?とも見える

しっかりした雰囲気の子供たちばかりのクラスや

あ、身体が動かしにくい子たちなのかな?

という印象を受けたクラスなど

それぞれで特徴が違った。

でもどのクラスも楽しそうだった😌

 

通わせることに抵抗は感じませんでした!

 

 

 

今息子は一般的な幼稚園の

満3歳児クラスに入ってるのですが

 

こちらの発達支援センターでお世話になる場合

来年度は週5日で通う必要があるらしく

完全に転園しなければいけません。

 

その次の年度になれば、

幼稚園と並行して通ったり

土曜日だけ通ったりできるそうなんですが…。

 

 

そうなると通わせるか非常に悩ましいです😱

 

息子は発達で少々不安な面があるものの

幼稚園から問題を指摘されてるわけでもなく

集団生活を送るのが明らかに苦手…

というわけでもない。

 

そして何より今通っている幼稚園で

お友達もできてすっかり馴染んでおり

楽しんでいる。

 

ただ、言葉の遅れや

癇癪(これはあまり園では激しくないようだが)

によって年少、年中とあがっていくのに

本人が苦しくなっていかないか…😥

 

もしくは、何もそんなに焦らずとも、

このまま幼稚園に通わせて

ゆっくり見てあげていれば

 

ある日急にスラスラ話すようになるのか…。

 

激しい感情も少しずつ落ち着いていくのか…。

 

 

 

 

と、悶々と悩んでしまうんですが

 

ひとまず、来月に市が案内してくれる

すくすくクリニック?なるもので

医師の目から息子の様子を観察して

助言してもらえることになりました。

 

 

 

私個人が息子を観察している限りでは

グレーゾーンといわれるタイプなのでは…?

と思っているんですが、

 

果たしてどうなんでしょう。😖

 

 

 

ハッキリと診断がつくかどうかは分からないが

その日医師から言われることを参考にして

(今通ってる幼稚園を休園できるかなども重要)

本日見学した発達支援センターに

息子を通わせるかどうか決めたいと思います!

 

ドキドキ。

 

 

 

今日も幼稚園から帰ってきて

比較的機嫌の良かった息子。

 

ママ〜こっち☺️!抱っこ!

と甘えてきたり楽しそうに笑ってる姿は

本当に可愛くて可愛くて

これからも時間の許す限り一緒にいたくて、

 

本来であれば、年少さんの歳までは

幼稚園にさえ入れたくないと思ってたのになぁと

少し切なくなったり。

 

でも今日は幼稚園で

特に仲良い男の子がいることを

先生から聞いて初めて知り、

仲良いからこそ喧嘩も多いそうですが

でも仲直りして次の日にはまた一緒に遊んで…

を繰り返してるそうで

 

そういうお友達がいるのを知って

心から嬉しく感じたり。

 

うん。もう本当に嬉しい。

息子の口からは何にも聞かないから

お友達の名前や顔すら覚えれてないんじゃと

心配してたから…あー、嬉しい。

 

息子のこと言えないくらい、

母も毎日感情ジェットコースター状態です😂笑

 

 

 

とにかく私の願いは

 

息子が心身ともに健やかに育ち、

不安なく生きていけるようになること。

沢山の友達に囲まれて生きていくこと。

 

娘に対しても同じ気持ち。

 

 

幼少期に父親が2、3年不在というのは

かなり大きなダメージではあるが

子供たちが寂しさを感じて影響が出ぬよう

最大限努力して、笑顔を引き出したい。

 

 

あまり悩みのない育児をしていたら

学業などで優秀な子になってほしい

とかついつい思ってるとこだろうけど

(それが間違ってるわけではない)

 

 

息子や娘を産んだ瞬間

どちらも共通してまず思ったのは

 

生まれてきてくれてありがとう。

どうか健康で、幸せな人生をおくりますように。

心からたくさん笑える人生でありますように。

そのためなら何でもする。

絶対にママがついてるからね。

 

ということ。

 

 

発達の遅れから息子の将来を案じ

色々焦ってしまうこともあるけど

 

自分の気持ちを突き詰めていくと

結局いつも同じところに着地するんだから

ジタバタせずに(しちゃうけど)

とにかく子の健やかな成長だけを目標に置き

 

頑張ろう。

 

頑張ることしかできないんだから!

俺はー!昔からー!

 

by炭治郎。

 

 

 

 

息子の発達がどのレベルなのか、

今話せる言葉は何なのか、

私が何故悩んでるのか。

 

などはまた次回以降メモのつもりで

書いていけたらなぁ〜と思います!!

 

ではまた😊😊

 

f:id:mamaSHIHO:20201211042737j:image

夫の転勤と、荒れてる3歳息子。

めちゃくちゃ久しぶりです。

妹のしほです!

 

 

 

もう本当に目の回るほど余裕のない日々で

全然ブログ書けませんでした😇

 

夫は10月中旬にラオス🇱🇦へ渡航

 

私の方は、

イヤイヤ期(反抗期?)真っ盛り3歳息子と

後追いかなり激しめの0歳娘との

3人家族での日々も

もうすぐで2ヶ月が経とうとしています。

 

平日は3歳息子は幼稚園があるので

(9月から満3歳児クラスに入れてます)

まあ朝と夕方は戦争ですがなんとかやってます。

 

問題は週末。

 

3歳息子が聞き分けのいい子なら

私だけでもなんとかあちこち連れていって

楽しませたりできそうなもんですが

 

まあ、無理なので。笑

 

実家、姉夫婦の家、義実家、義祖父母宅

を主に頼りながらなんとかやっています。

 

しかし義実家や義祖父母宅は

なんだかんだ気を遣うしかなり疲れる…

 

ので

 

やはり自分の身内を主に頼っています😱

 

でも自分の身内でも

巨大ハリケーン🌪を背中に担いで

みんなの穏やかな暮らしを

ぶち壊しにいくような心境で…

 

とても申し訳なく思うし

気を遣って肩身が狭く感じることもある。

 

 

 

コロナ禍なので、本来なら、

父親がいるのであれば、

 

あまりあちこち行かず

家族4人で過ごすのが理想なんですが…

 

なんせ、今、息子が大変すぎて

私一人じゃ確実に育児ノイローゼになる😱

 

夫が渡航する前は、

まあ元々癇癪もちな息子ではあるものの、

たまーに「まだー!(やだー!)💢」と

叫んでる程度でした。

 

それを夫婦で少しクスッと笑いながら

最近嫌々って主張するなぁと

微笑ましく見ることもありました。

幼稚園通い出して頑張ってるし

そういうことも覚えてくるんだなーと。

 

 

でも

 

夫が渡航して2、3週間が経つ頃あたりから

 

急激に息子の様子が変わってきました。

 

 

 

簡単に言うと、癇癪レベルアップ。

 

もう手がつけられない。

 

というか、手をあげられる。物投げられる。

破壊神。

 

理由があるんだかないんだかもはや分からぬが

怒りの感情が溢れ出してコントロールできない。

 

暴れる。叫ぶ。

 

 

あ、機嫌なおった、笑った

 

と思えば、次の瞬間には

 

「ちがう!!!!!!!!!💢」とキレだし

絶叫して泣き叫び怒り狂いのけぞる。

(一瞬機嫌が良くなってしまった自分にキレてる)

 

「やめて💢!!!!!!!!!!!」

とめちゃくちゃ言われるけど私何もしてない。

 

「もう!!!いや!!💢💢」と

ボカスカ殴ったり蹴ったりしてくるのを

「やめてね」と腕などを掴んで制止するが

火に油を注ぐ状態。

 

私も必死に感情を抑えようと努力はしてるが

あまりに長時間キレられたり叩かれたり

物にあたられたりすると

 

つい怒鳴ってしまうことも。

 

 

 

幼稚園から帰ってきて家に入った途端キレ出す。

(外で頑張ってきた反動で家の中入った瞬間

 いきなりオフモードになる)

 

朝起きた途端キレられる。

私が何をしたと言うのか。

 

もうかれこれ1ヶ月半近く夜中の間ほぼ寝られず

(息子の咳と、娘の授乳や寝かしつけなどで)

二人の子にぎゅうぎゅう挟まれて寝返りもうてず

疲れが溜まるだけの夜が明けて朝になり

それでも

よし、朝ごはん作ろう…

息子の幼稚園の準備しよう…

 

と気持ちを奮い立たせて起きただけの私に

 

何をそんなにキレることがあるんだい?

 

 

why???

 

 

 

 

とまぁ書き出したらキリがないので

今日はここらでやめときますが

 

まあ本当に大変だし

このタイミングで夫に

(子供めっちゃ小さいandコロナ禍)

海外転勤命じてきた会社を恨んでます。

 

あほなんか。

 

ばーーーーーーーーーーーーーか💢!!!!!!

↑子供じみてるが本音。笑

 

 

 

ここに書いてる文字から受ける印象よりも

現実のが1億倍ハードモードだと思います。

 

 

 

子育てはちゃんとできれば

スーパーヒーロー並の偉業よ。

 

って、インクレディブルファミリーで

ヒーローのスーツデザインしてるおばちゃんが

言ってたなあ…

 

とよく思いだします。

 

 

ちゃんとできなくても子育ては偉業すぎるやろ。

 

仕事のが大抵簡単。

何故なら我々大人がやる仕事は

話の通じる相手と協力し合ってできるから。

 

仕事してる合間に

トイレにも行けるし食事もとれるし。

 

 

子供は話通じないから。

要求しかしてこないから。

タイミングとかも見計らってくれないから。

 

特にうちの息子は発達がゆっくりさんで

会話がまだまだできないから

余計に!!!!まあ大変!!!!

 

 

絶対に幸せになってほしい存在だから。

命をかけても守りたい存在だから。

適当に済ませれないから。

 

だから大変。育児。

 

 

その分幸せも多いけど

まあ、大変。

 

 

笑ってると天使のように可愛いのに…😭

 

昨日、こんなのいつぶりかな…?てくらい

ちょっとだけ機嫌が良くて

ニコニコしていた息子…。

 

可愛かったなあ…いつもああなら…🥺

 

 

今日も、幼稚園から帰ってきたときは

ブチ切れかましてたけど家帰ってしばらくすると

笑顔になったが…

 

荒れまくりの時期に終わりが見えてきた…?!

 

とつい期待してしまう自分がこわい。🥶

 

期待して、まだまだ序章やったら…?

と思うと恐怖すぎる。

果たして私のメンタルはもつのだろうか…。

 

 

息子の発達グレーっぽい部分とも

ずっと向き合ってきたが

いよいよ療育なども視野に入れてまして。

 

明後日には発達支援センターの見学に行きます。

 

非常に悩み多き息子の育児に対し

 

娘は比較的育てやすく

(寝てくれなさすぎなのが困るが)

凄まじく偏食で食べず嫌いの息子と違い

なによりよく食べてくれるので

それだけでも私の心は救われます😭😭

 

自己肯定感がマントルに届きそうなくらい

落ちまくってる私に

 

希望の光をくれる、娘の食欲…🥲❤️

ヘラヘラした可愛い笑顔…😭❤️

 

娘、ありがとうありがとうありがとう😭

 

 

今夜中なんですが

息子の咳がまたではじめたので

この辺で。

 

 

 

また書きま〜す!!🍎

f:id:mamaSHIHO:20201209052807j:image

海外転勤に伴う引っ越しについて。

妹のしほです。

 

先日の記事で

夫がラオスへ転勤することになった旨について

書きましたが

 

その後、衝撃の事実が発覚しました。

 

 

 

 

 

てっきり、残される私と子供たちは

そのまま社宅に住めるものだと思っていたら

 

 

夫が渡航した30日以内に!!

 

出ていかなあかんらしい…😱

 

 

 

 

....

 

 

 

えーーーーーー!!!!!😭😭😭

 

いやいやいや

 

夫!!

転勤決まった時そのことについて聞いたら

社宅はそのまま住める!😙て自信満々やったやん!

 

それが今更、

 

出て行かなあかんらしい!😱

絶対住めるもんやと思ってた!😱て!

 

推測やのに自信たっぷりに発言するなああ!

そして何故、住めると思い込んでた!?

ドジっ子か!! 😭

そこちゃんと確認しといてよーーー!😫

 

 

 

 

住み慣れた社宅でやっていくものとばかり

思っていたのに!!!!

 

5年間住んできた、

とっても愛着のある我が家なのに!!涙

 

 

さて

 

どうする?どうする???

 

 

選択肢としては

 

①実家に住まわせてもらう

②賃貸物件に住む

③いっそ家を買う

④いっそラオスに着いていく

 

 

まず選択肢①。

 

実家に住むのは、

母はいいよ〜と承諾してくれた。

 

子供たちにとって父親がいなくて寂しくても

祖父母が一緒なら楽しく過ごせるだろうし

私にとっても助けてもらえることが多く有難い。

 

でも、ずっと私たちと一緒となると

両親の日常が大きく変わってしまうし

負担にならないか…と心配でもある…。

 

選択肢②として、

両親が住んでいるマンションの別の部屋が

賃貸で出されたら住む…という手もある。

 

選択肢③のいっそ家を買う…

ということも考えたが、

いや、そんな急いで決めれるもんでもない。

夫が帰ってくる時に探すのが好ましい。却下。

 

選択肢④の、ラオスについていく…は、

夫が仕事に慣れるよう集中できる環境が必要だし

そもそも家族帯同できる環境か分からないので

やはり却下。

 

うーーーーん。

 

どうしたものか…

 

 

 

今住んでる場所らへんで賃貸に住む手もあるなぁ

 

それなら

今行かせる予定の幼稚園にもそのまま行ける

 

でも、実家までは車で30分の距離…

これは地味に遠い。

 

正直うちの息子はかなり手がかかる方である。

(勿論めちゃくちゃ愛してるけどめーっちゃ大変)

2人めは楽ってよく聞くから楽なのかと思いきや

2人目の娘もまあ〜〜〜手がかかるタイプ。

 

そんな私にとって

母の助けは、非常にありがたい。

 

 

やっぱり実家で同居が一番濃厚な選択肢かなあ…

 

いいのかなあ、いい歳して甘えて…

 

同じ社宅に住むラオスから帰国されたご家族は

ご主人の単身赴任中は奥さんとお子さんは

奥さんの実家に住んでいたらしいし

 

やっぱりそうする人が多いのかな〜 

 

 

実家の猫ちゃん、ずっと興味津々でついてくる

息子と暮らすなんて、大丈夫かな、、

ストレスにならないかな、、

 

 

 

う〜ん

 

しばらく、悶々と悩む日々が続きそうです。。

 

 

 

そういえば、ラオスではコロナよりデング熱の方が

流行っていて、死者も出ているらしい。。

 

こわっ

 

口内炎できるだけで超ブルーになる夫…

大丈夫かな…😭

 

 

 

ふう。ここらへんにしときます。

 

f:id:mamaSHIHO:20200807002106j:image

(娘のハーフバースデーケーキ🎂)

 

 

ではまた〜〜

夫の海外転勤がほぼ決まった件について。

妹のしほです🐠

 

相変わらず息子(2歳10ヶ月)と娘(5ヶ月)に

ふりまわされっぱなしの日々で、

髪を振り乱して育児をしております。

 

今日は吐き気と目眩がする🙄

疲れかな、貧血かな🙄笑

 

 

タイトルのとおり、

夫の海外転勤がほぼ決まりました。

 

赴任先はラオス🇱🇦!

 

 

 

ラオスってどこ?タイ?と言う人が多いよね。

 

ラオスは国名です。笑

 

 

 

期間は2〜3年。

 

住むのは首都のヴィエンチャン

 

世界一何もない都市と呼ばれるヴィエンチャン。笑

 

 

単身赴任か家族帯同かは

私たちで決めてもいいけど

 

現時点で

家族帯同で行ってる社員はいない。笑

 

大きい病院にかからないといけないような

病気や怪我をした際は

お隣の国、タイの首都バンコクまで行かないと

治療できないらしい。

 

ちなみにラオスはあまり英語が通じない国。

(観光客相手の職業の方たちは軽く喋れる)

 

 

同じ社宅にラオスから帰国したご家族がいるけど

ご主人は3年がっつり赴任して、

最後の半年だけ奥さんが小さいお子さん連れて

ラオスに来てくれたそうな。

(娘さんが、もうラオス行きたくなーい!と

 叫んでるのを聞いたことがある。笑)

 

 

給与は、単身赴任だと今の1.5倍。

家族帯同だと特に変わらず。

(住むとことかは会社が用意してくれる)

でも物価はめーーーーーっちゃ安いから

日本で家族みんなで暮らしてるよりお金は浮く。

 

 

子供たちは今から数年がまさに可愛い盛り。

コロナの影響で夫がほぼ在宅勤務になったことで

家族で過ごす時間が格段に増え、

 

あー、家族でいられるのっていいなぁ☺️

 

としみじみ思ってたこのタイミングで

 

海外転勤命令。

(いつかはこんな日がくる…と覚悟はしてたが)

 

 

 

 

私は海外好きな方だし

できることなら家族みんなで過ごしたい。

 

夫と一緒に、

子供たちの成長を見守りたい。

 

子供にも寂しい思いをさせたくない。

(特に、パパ大好きな長男。。😢)

 

でも、、

 

 

でもなぁぁぁぁ😭

 

 

ただでさえコロナ禍で病気には特に怯えてるのに

医療面がそんな進んでない国に行くなんて…

日本じゃありえないような伝染病もあるし…

街中には野犬が歩いてるし…

 

しかも英語あんま通じないなんて…

 

 

 

 

はー😣

 

夫にとっては仕事の能力を伸ばす良い機会なんで

よかったねーとは思いますが

 

残される私にとっては大きな問題です😫

 

どっちにせよ

夫がまずは一人で行くことは決まっていて、

 

夫が家族で来れるような場所かどうか見て

もし家族帯同できるような地で、

かつ、私と子供が行きたければ着いていく!

 

という方針なので

今悩んでも仕方ないんですが。

 

でも今後夫がいなくなるということは

こんなシーンも私一人で対処するのかぁ。

わっ、こんな大変なときも私一人…?!

 

と、想像しては青ざめる日々が続いてます。笑

 

シングルマザーの人って本間にすごいし

尊敬しかない…!

女性が一人で家のことや育児を全て担うのは

並大抵の大変さではないと思う。

 

 

 

家も探してたけど、まだまだ先になるなぁ〜

 

気楽にいこうとは心がけてるけど、

でもやっぱり先が思いやられるなぁ〜…

 

 

 

まあでも、単身赴任でも

コロナが落ち着いたらラオスに会いに行ったり

ラオスという国についてたくさん知れたり

子供にとって海外が身近になったりと、

メリットもたくさんあるよな!と

 

ポジティブに考えてる面もある😗

 

ラオス自体はすごく良い国で

文化や国民性も魅力的なんで、

そこに関してはよかったな〜と思ってる🌈

 

 

まあまとまりないけど、

そんな気持ちです。笑

 

あと、コロナの関係で

ラオスはビザ申請受け付けてない状況らしく

今すぐ夫がラオスに引っ越すわけではないです。

ビザが取れ次第、さよなら〜の予定🕺笑

重大なことなのに時期が未定という、

なんとも言えぬモヤモヤがこれまたストレス。

 

 

 

結婚して今年で丸5年になる我が家。

 

今後どうなるんだ!!

 

 

 

ではでは🌏✨

 

f:id:mamaSHIHO:20200727160757j:image

小食息子に奇跡が!!

妹のしほです!

 

今日はめちゃくちゃ小食の息子(2歳)が!

 

朝昼合計で

 

食パン1枚

ヨーグルト

鯖フィレ一切れ

小さめおにぎり2つ

お味噌汁(汁だけ)

クッキー4枚

 

を食べました〜〜〜!!!!!!😭💛✨✨

 

現在17時!

 

大嵐でどこにも出かけていないし

運動もろくにしていないのに

この量を食べてくれるのは、奇跡!!!!

 

 

 

しかも珍しくたくさん食べたからか

びっっっっくりするほど簡単に昼寝してくれた!

 

 

嬉しい!嬉しいよ〜〜!!!!

 

毎日こんなんやったらどんっなに楽か!

 

どんなにご飯作るのが楽しいか!!!!

 

 

 

 

 

息子、本間に食べないんです。

 

朝ご飯:空気

昼ご飯:素うどん

夜ご飯:空気

 

なんて献立だった日も過去にたくさんあります。

 

この世にあるものはほとんど受け付けない。

食べることに興味ない。

ずっと走り回っていたい。

ずっと喋ったり歌ったりしていたい。

噛む時間すら煩わしい。

 

って感じの息子なんです。

 

 

友人の子どもたちがお皿の上のご飯がなくなって

「もっと〜〜!」と泣き叫んでる姿を

インスタのストーリーなどで見て

 

 

なんでうちの子は…と涙を飲んだ夜は数知れず。

 

私が見ただけで辛くて「ウッ…」と苦しくなり

発作が起きそうになるインスタストーリーは

 

大量のいちご🍓を嬉しそうに頬張る子供

おかわりをおねだりして泣いてる子供

「まだ食べようとするw」

「食欲無限w」と嬉しそうに書く親のコメント

 

です!!!!

決して彼らに罪はないのに…

なんやねんこの差は!

バカやろー!と泣きたくなる…😭笑

 

(でもたくさん食べる子可愛いから見てしまう。羨望の眼差しで見てる。)

 

 

今日息子が現時点で食べた量も

そういう普通にご飯を食べる子を持つ親からしたら

え?何故それで喜ぶ?て感じやろうけど

 

 

いやいや、こんなん奇跡やから!!

大事なことやから二回言うで!

 

奇跡やからな!!!!!!!!

(奇跡の押し付け)

 

 

ああ〜嬉しい。

 

 

今日息子に一体なにが起きたんやろう。

 

ただ、全く座って食べてくれへんかったけどな。

 

 

まあいいねん、、最近お腹の骨浮き出てたから。。

 

 

とにかく食べてくれれば。。

 

 

晩ご飯食べてくれへんかもやけどな。。

 

 

 

 

 

とりあえず、

息子と娘が同時に寝てくれる奇跡が起きたので

(奇跡奇跡うるさい大げさかよって言わないで🥺)

最高に嬉しい気持ちを取り急ぎ綴りました。

 

じゃ!!!!!✋❤️

 

🥺🥺🥺

 

f:id:mamaSHIHO:20200706173000j:image

息子のおもちゃで遊ぶ。

テーマは四面楚歌。

狩りをしすぎて動物たちに逆襲される原始人。